klim.log()

フロントエンドエンジニア見習いによる学習記録

Tampermonkey内のスクリプトエディターを快適にする方法

最近はUserScriptを書いている。Tampermonkeyに内蔵されているエディターで少し書いてみたが、この拡張の設定画面を覗いてみると色々とこのエディターの機能を調整できるようだったので、本記事でご紹介。

動作確認

Tampermonkeyの設定

Google Chrome拡張機能ボタンにある Tampermonkeyアイコンダッシュボード設定 とクリック。

f:id:klim0824:20180805004424p:plain

f:id:klim0824:20180805004523p:plain

全般 カテゴリーの 設定のモード新参者 から、 初心者 上級者 に変更。

f:id:klim0824:20180805004551p:plain

こうすることで、エディターの設定画面が現れる。

カラーテーマを変更する

エディター カテゴリー最上部の テーマ から以下の7種類が選択できる。

  • 既定
  • Solarized
  • Monokai
  • MDN-like
  • Eclipse
  • RailsCasts
  • ZenBurn

f:id:klim0824:20180805004632p:plain

筆者は Monokai 派。

キーバインドを変更する

エディター カテゴリー3行目の キー割り当て から以下の4種類が選択できる。

f:id:klim0824:20180805004651p:plain

筆者は Sublime Text 派。

変更を保存する(重要)

エディター カテゴリー最下部の 保存 ボタンをクリックする。 Tampermonkeyの設定によっては項目の値を変更した時点で自動保存される箇所もあるが、ここではきちんと保存ボタンをクリックすること!

f:id:klim0824:20180805004721p:plain

保存ボタンを押すとTampermonkeyの再起動が求められる。

f:id:klim0824:20180805004737p:plain

Tampermonkeyの再起動が済んだら設定が反映されて、エディターのテーマやキーバインドが変更されている。

今回はここまで。

関連

klim0824.hatenablog.com